英語、行政書士、勉強、読書、ランキング、トレンドニュースなどについて、まことがブログを使って楽しくお伝えします。

まことブログ

読書速読勉強法

読書速度が遅くなる理由

1回の読書で全部を理解りようとする、そうすると熟読しだすから。

熟読しないと理解できないと、無意識のうちに癖になっている。

こういう人はめちゃくちゃいると思う。

早く読んでも理解はできる。

でも、1回で理解したり、読んでいるときに理解しようとするのは難しい。

分からないところがあるとゆっくり読む。

そして、そのゆっくりとした速度で読み続けてしまう。

その対処法としては、速度が落ちたとしたら、無理にでも早く読む。

もちろん、無理に速度を上げると、全部は理解できないが、またその部分を読めばいいだけ。

本は何回も読んで、少しずつ理解する方が効率がいい。

もちろん、短い文章などは、ゆっくり読んでいいが、予備試験司法試験クラスになると、その読書法では勉強が一生終わらない。

何故なら、人間はある程度の期間に、何回か復習しないと忘れてしまうから。

そもそも熟読はゆっくり読まないないといけないと思っているから。

早く読んでも理解はできる。

-読書速読勉強法

Copyright© まことブログ , 2023 All Rights Reserved.